2歳!
長男は、今日で2歳になりました。
少し前から、「幾つ?」と聞かれたら、「2つ」と答えられるように
練習してきたのですが、まだ指の方が1しかできないようです…
「チョキ」は難しいのですね。
さて、先日購入したカメラですが…
幾つかの中から、自分で選んだだけあって、気に入っている
ようです。
最初は裏返しに持ったり(自分のほうにレンズを向けて…)して
いましたが、慣れてきたようです。
あの位置に構えてファインダーは見えているのでしょうか…
左手がレンズにかかってしまうのは、本物のデジカメの時と
同じです…。
こちらのカメラで、十分練習していただきたいと思います。
| 固定リンク
コメント
>敦仔様
コメントありがとうございます。
うちでも、F401で子供が撮った写真が少したまって
きました。やはり壊れそうなので、ずっと持たせて
いるわけではありませんが、本人が貸してと言った
時は極力撮らせて上げるようにしています。
ただ、左手の指がレンズにかかってしまうので…。
フイルム式なら、デジカメに比べると丈夫なのでし
ょうか?ランニングコストは気になるところですが、
専用カメラをもたせてあげれば喜びそうですね。
また作品としても、下心がない分すばらしい写真が
撮れるのかもしれませんね。
お子様用にご調達されましたら、blogでご紹介くだ
さい。
投稿: うなむ | 2004.04.19 00:07
うちではまだ挑戦してないのですが、フィルム式のコンパクトカメラ(フィルム入)を2歳児に与えてる友人がおります。写真を撮る、という意味がわかると素晴らしくアートな構図を決めたりするとか。実際いくつか「作品」を見せて貰いましたが、「やべえ」と思う出来でしたよ^^;
今度、丈夫そうなのをひとつ調達しようかと思案中です。
投稿: 敦仔 | 2004.04.18 17:33
>すける様
ありがとうございます。
今日からチョキの特訓です…。
投稿: うなむ | 2004.04.17 18:39
お誕生日おめでとうございます〜♪
はやく「バルタン星人の握手」ができるようになるといいですね☆
投稿: すける | 2004.04.17 18:32