« あじさい(3) | トップページ | 市立動物園 »

2004.05.27

スローシャッターの練習

2004.05.27.jpg

先日の敦仔様のblogの中の、フラッシュなしで写された素晴らしい
お子様のお写真に刺激を受けて、私も敦仔様を目指そうとスロー
シャッターの練習をしてみました。

被写体は寝ている長男(それにしても、すごい寝相です…)で、寝室
の枕元の白熱電球の明かりのみで、撮影してみました。

とりあえず、30枚くらい撮ってみました。
後ほど、パソコン上で確認してみると、最初の方はやはりブレブレで
したが、被写体も動かないし、こちらの構え方も安定してきせいか、
意外なことに、最後のほうの写真は、1/10以下のシャッタースピード
でも、雰囲気などはわかる程度の写真になっていました。

外の動き回る子供を相手にこういう状態にすぐに持っていければ、
フラッシュを使わずにスローシャッターで撮影できるのですね。

やはり敦仔様のアドバイス通りに、練習あるのみです…。

|

« あじさい(3) | トップページ | 市立動物園 »

コメント

早速の励ましのお言葉ありがとうございます。

フイルム時代に、この練習をするのは金銭的に
も、負担が大きかったと思いますが、デジタル
ですから…。
さらに練習に励みます。

投稿: うなむ | 2004.05.28 10:25

おお、さっそく成果が(^^)
開放の明るいレンズがあると楽ですが、
F4くらいでもなんとかなっちゃうものです。
広角レンズだと特にぶれにくいですね。
失敗してもなんてことはありません。
がんがんシャッター切りましょう!

投稿: 敦仔 | 2004.05.27 23:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スローシャッターの練習:

« あじさい(3) | トップページ | 市立動物園 »