« はくしゅ | トップページ | そろそろ… »

2004.11.18

それぞれの遊び方

2004.11.18-1.jpg
         Nikon D70 /AF Nikkor 35mm F2D
          1/40sec F2.0 A-AE ISO400

長男は、まだプラレールで電車の走れる形にレールを作るのは
まだ無理です。
長男に頼まれて、夜や朝仕事に行く前にレールを作ってあげる
のですが、帰ってきてみると大抵、跡形もなくバラバラになって
います。

次男がレールをばらばらにして楽しんでいるようです。

2004.11.18-2.jpg
         Nikon D70 /AF Nikkor 35mm F2D
          1/80sec F2.0 A-AE ISO400

一方、長男の方は、細かいことが好きで、列車の中にお客さんを
乗せたりして楽しんでいるようです…

|

« はくしゅ | トップページ | そろそろ… »

コメント

> カオル様

カオル様のご長男様もプラレールでかなり遊ばれた
のですね。
写真はデジタルで、毎日1枚以上撮るように心がけて
おります。が、なかなかいい写真は撮れません…。

> 純様

すでに、兄弟でも性格というか行動に違いを感じます。
石原兄弟のように立派になってくれればうれしいです
けど…どうなるんでしょうねぇ。

投稿: うなむ | 2004.11.19 00:21

今晩は!何時もコメントありがとうございます!
兄弟でもほんとにいろいろですね、大胆な次男と
繊細な長男、まるで、石原裕次郎と、石原慎太郎の兄弟
のようですね、どちらも将来が楽しみかと思いますよ!

投稿: | 2004.11.18 21:17

なつかしいです
うなむさまのトコロに 訪問させていただくと
わが子の 幼きころを 思い出させていただけます
プラレールも 子供が ハマリだしたら 次々購入で
部屋中に 広げ 足の踏み場 ありませんでした (*^^;A
今でも 中1長男のトキに揃えた プラレールの線路は健在
しかし 電車は まともな形のは ありません (*^^;A
かわいいなぁあ!!
ほんと ほんわか気分です
長女 次男の写真は 保育園撮影以外はなくて
今更年齢もどして 撮るわけにもいかずです (*^^ゞ

投稿: カオル | 2004.11.18 19:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: それぞれの遊び方:

« はくしゅ | トップページ | そろそろ… »