« 白梅(2) | トップページ | 風邪 »

2005.01.27

山茶花

2005.01.27
  PENTAX *istD / SIGMA MINI ZOOM MACRO 28-80mm
           F3.5-5.6 ASPHERICAL

年末から3回の降雪で、全滅かと思っていた山茶花ですが、寒さで
散らずに枝に付いたまま枯れてしまった花の間に、少し花びらが
くたびれた感じはありますが、新たに咲いている花を見つけました。

|

« 白梅(2) | トップページ | 風邪 »

コメント

> カオル様

喜んでいただけて光栄です。
また、もっと綺麗に咲いている花はないか探して
みます。

投稿: うなむ | 2005.01.29 09:19

山茶花うれしかったです (*^^ゞ
車窓から みれただけで…
もう 車からおりて 近くでみる馬力残っていなくて…
そしたら うなむさまのトコロで みれました (*^^*)v

投稿: カオル | 2005.01.29 07:55

> カオル様

昨日写真を upするとき、この写真にするか今日upした梅の写真にするかかなり迷いました。花としては
梅の方がきれいだったのですが、よれよれの花びらで
がんばって咲いている山茶花の方がインパクトがあったので、こちらにしました。

投稿: うなむ | 2005.01.29 00:16

先日のお出かけで わたしも 山茶花の樹
車窓から みせてもらいました
雪のせいか だいぶ 弱っていましたが
でも がんばって咲いていました
がんばってる 山茶花のお写真 ステキです (*^^*)

投稿: カオル | 2005.01.28 22:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山茶花:

« 白梅(2) | トップページ | 風邪 »