« 二刀流 | トップページ | また… »

2005.04.26

八重桜(2)

今朝は薄曇で、久しぶりに SMC-TAKUMAR 55mm F1.8をつけて
散歩に出かけました。

うちの近所の桜並木ももうすっかり葉桜ですが、八重桜だけはまだ
まだ頑張っています。

20050426-3
 PENTAX *ist D / PENTAX SMC-TAKUMAR 55mm/F1.8

昨日TESSARで撮った八重桜と比較してみました。

20050426-4
 PENTAX *istD / Carl Zeiss Jena DDR TESSAR 50mm F2.8

縮小しているためか、とても似た雰囲気がするのですが。
いかがでしょう?

tbp0194801

tbp0189101

|

« 二刀流 | トップページ | また… »

コメント

> のんきち様

そうでしたか…
自分の記憶があいまいなものでてっきり…
でも、おかげさまで今日のネタができました。
そちらの顛末もよろしかったらご覧になってみ
てください…

投稿: うなむ | 2005.04.27 08:12

>2枚目は全く別の八重桜に見えますが。。

私の説明不足でした(^^ゞ
私のブログの写真の2枚目が全く別の八重桜に見えるという意味です。
うなむさんの2枚目のお写真は、レンズに依るのかもしれないし、
花、ひとつひとつの個性によって違うお花に見えるのかもしれないですね。

投稿: のんきち | 2005.04.27 06:59

> のんきち様

TB・御指摘、ありがとうございました。
今、朝の散歩コース内に3箇所八重桜が咲い
ております。歩いたコースの記憶が正しけれ
ば同じ桜の木だと思ったのですが…。
記憶があいまいで申し訳ございません。

投稿: うなむ | 2005.04.27 01:13

TBさせて頂きました。
このエントリーの2枚は同じ木なのですね。
ウチの1枚目と同じに見えます。
2枚目は全く別の八重桜に見えますが。。

投稿: のんきち | 2005.04.27 00:52

> カオル様

違いを見出していただきありがとうございます。
同じ木なのですが、撮影した日が違うので、
陽の当り具合が違うと思います。

投稿: うなむ | 2005.04.26 23:26

レンズの違いの数値などが わたしには わかりませんが…

似た感じは わたしは しないですねぇ
一枚目の お写真のが 花びらが一枚・一枚クッキリって感じました
二枚目は とても やさしい感じに仕上がってると思います
同じ樹なのですかぁ (*^^?)

投稿: カオル | 2005.04.26 20:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八重桜(2):

» 4月、日曜の公園 [その瞳に映るもの]
PENTAX *istDS / Super-Takumar 55mm F1.8... [続きを読む]

受信: 2005.04.27 00:48

« 二刀流 | トップページ | また… »