ハナミズキ
PENTAX *istD / Carl Zeiss Jena DDR TESSAR 50mm F2.8
少し前から、白とピンクのこの花が目立っていたのですが、名前が
わからずにいました。
ハナミズキではないかとは思っていたのですが、どうも確信がもて
ず昨日植物図鑑を買いました。
色々迷ったのですが、結局子供と一緒に見れる子供用の図鑑にし
ました。
PENTAX *istD / Carl Zeiss Jena DDR TESSAR 50mm F2.8
図鑑をみてみたら花弁だと思っていたところは、総苞片(そうほう
へん)で真中の部分が花の集まりだそうです。
| 固定リンク
コメント
> カオル様
こちらの方が、カオル様の所よりも季節が先行しているのですね。
次男は長男に比べると大変活動的でフォローして歩くのが大変です…
投稿: うなむ | 2005.04.24 00:14
うなむさまのトコロを 訪問させていただくと
コレから 咲くお花が わかりませねぇ
わがやのアメリカハナミズキは
やっと小さな蕾がついてきたそうです
ツツジきれいな色合いですねぇ
お子さま スグ大きくなられますよぉ
階段の次男ちゃまの 後ろでは 奥さまがスタンバイなのでしょうかぁ (*^^?)
かわいい盛りは いまですよぉ (*^^*)
投稿: カオル | 2005.04.23 19:36