« お気に入り | トップページ | 散歩道の花 with sonnar 135mm F3.5 »

2005.04.29

ようやく、鯉のぼり…

20050429
PENTAX *istD / PENTAX DA 16mm-45mmF4ED AL

PPの皆様の鯉のぼりの写真を見るたびに、次の休日には出そうと
思いながら、今日までズルズル出さないままきてしまいました。
夕食の後、

「明日こそ鯉のぼり出そうねぇ」

と、長男に言ったところ、どうも信用していないようで、

「いまだすのぉ~」

というお言葉…。
夜な夜な鯉のぼりセットを組み立てることになりました。
去年と同様に「万能型スタンド」を使うので、ベランダの手摺用の
金具は使わず、スタンドと風車を組み立てるだけです。
子供たちの作業妨害にもかかわらず20分とかかりませんでした。

自分のblogをググってみたら、去年鯉のぼりを出したのは5/2だ
ったのですね…。

鯉のぼりを立てた後、長男が

「こいのぼりのしゃしんとらなきゃ。」

といって、自分で撮った写真です。

20050429-2
             Fuji Fine Pix F401

|

« お気に入り | トップページ | 散歩道の花 with sonnar 135mm F3.5 »

コメント

> カオル様

長男の写真を見て、子供の視線ではこんな感じで見ているのかなぁと思いました。

投稿: うなむ | 2005.05.01 07:20

ぶじ こいのぼり だせてよかったですねぇ
わがやは なにも 出してあげていません (*^^ゞ

長男ちゃまの 目線 絵を描くように かたちに とらわれずの表現
とても ステキです (*^^*)

投稿: カオル | 2005.04.30 07:16

> 由莉まま様

50歩100歩と言われそうですが…
4月中に出したということで…

投稿: うなむ | 2005.04.29 07:43

去年よりも早く出せてよかったですね。
こいのぼりが泳いでる姿を見るのって、気持ちいいです。

投稿: 由莉まま | 2005.04.29 06:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようやく、鯉のぼり…:

« お気に入り | トップページ | 散歩道の花 with sonnar 135mm F3.5 »