ハナミズキ(2)
今朝も、ハナミズキを撮ってみました。
いつものようにTESSARをつけていったのですが、すぐにバッテリーが
切れてしまい、急遽D70/172Eの出番となりました。
Nikon D70 / Tamuron SP AF90mm F2.8
せっかくのマクロなので、ハナミズキの花を…
Nikon D70 / Tamuron SP AF90mm F2.8
TAMRON AF SP90mm MACRO・*マクロ村* へTBさせていただき
ます。
| 固定リンク
« 二人乗り | トップページ | 遠出するはずが… »
コメント
> noe様
コメント&TBありがとうございました。
noe様のところも同じ色のハナミズキですね。
最近うちのまわりで、この花多いです。
こちらからもTBさせていただきます。
> ジロー様
コメント&TBありがとうございました。
うまい具合に花が咲いているところを捉えることができました。
こちらからもTBさせていただきます。
投稿: うなむ | 2005.04.24 23:42
ちわ。
ハナミズキの記事書いたのでTBさせてもらいました。
アップだと、花の中の花の咲き具合もわかりますね。
投稿: ジロー | 2005.04.24 23:09
こんばんは!
私もハナミズキを撮ってきました。
うわ~!中のお花、咲いてますね~。
清楚で優しい雰囲気で大好きな花木です。
投稿: noe | 2005.04.24 20:02
> sanpomichi2005様
ありがとうございます。
手持ちです。しかも左手にはムクムクのリードが
あるため、安定性は…
D70と*istDの場合、画角的には銀塩の1.5倍に
なります。従って90mmのレンズをデジ一眼で使う
と、銀塩の135mm相当ですね。
投稿: うなむ | 2005.04.24 17:43
うなむさん
上の写真、光と影が素敵です。
手持ちですか?
フィルムカメラでは何mmに相当するんですか?
投稿: sanpomichi2005 | 2005.04.24 14:41
> 由莉ママ様
マクロ、いいでしょぉ~。
ぜひぜひ…
投稿: うなむ | 2005.04.24 10:08
ハナミズキ、見ごろですね。
それにしても、マクロレンズ、いいな~。
投稿: 由莉まま | 2005.04.24 09:33