« いつもの動物園 | トップページ | クレマチス »
今朝も晴れて、気持ちのいい青空です。 今朝は きく の蕾を集めてみました。
PENTAX istD smc PENTAX-AF 50mm F2.8 MACRO
きく の花はいろいろな咲き方があるのですね… 大輪の きく の蕾が咲くのが楽しみです。
2005.10.21 日記・コラム・つぶやき, *istD | 固定リンク
> カズ姫様
カズ姫様を真似て花ばかりでなく他のものを撮ってみました。 とりあえず蕾です。
投稿: うなむ | 2005.10.24 16:27
日本の秋は,矢張り菊ですね。 蕾と言うとかろに、エネルルギーを感じます。
投稿: カズ姫 | 2005.10.24 14:42
> のんきち様
ほんと、いよいよこれからが本番ですね。 やはり黄色が きく らしいですね。
投稿: うなむ | 2005.10.23 09:45
これからが菊のシーズンですね。 あちらこちらで「ナントカ菊展」とかやってそうです 。 私も黄色がいいかな。 いちばん菊らしい色ですね。
投稿: のんきち | 2005.10.22 20:31
> sanpomichi様
花の小さな きく は結構咲きだしていますが、まだまだ蕾も多く、 この日は蕾も撮ってみました。 花になる前の蕾にも美しさがありますね。
投稿: うなむ | 2005.10.22 09:17
うなむさん
浮かび上がるようでいいですね。私は特に真中の黄色い蕾が好きです。
投稿: sanpomichi | 2005.10.22 08:24
> 由莉まま様
大輪の きく は、今朝も同じような状態でした。 開ききるのには結構時間がかかるのですね。 小菊も沢山咲くと綺麗ですよね。楽しみですね。
投稿: うなむ | 2005.10.22 07:55
おんなじ菊のつぼみでも、いろんなのがありますね。 一輪でも見事な大輪の菊、今年も楽しみですね。 我が家には、小さいけど花数の多いポットマムがあります。 少しずつ花数を増やしていて、本格的な秋の到来を教えてくれています。
投稿: 由莉まま | 2005.10.22 07:46
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: きく(3):
コメント
> カズ姫様
カズ姫様を真似て花ばかりでなく他のものを撮ってみました。
とりあえず蕾です。
投稿: うなむ | 2005.10.24 16:27
日本の秋は,矢張り菊ですね。
蕾と言うとかろに、エネルルギーを感じます。
投稿: カズ姫 | 2005.10.24 14:42
> のんきち様
ほんと、いよいよこれからが本番ですね。
やはり黄色が きく らしいですね。
投稿: うなむ | 2005.10.23 09:45
これからが菊のシーズンですね。
あちらこちらで「ナントカ菊展」とかやってそうです
。
私も黄色がいいかな。
いちばん菊らしい色ですね。
投稿: のんきち | 2005.10.22 20:31
> sanpomichi様
花の小さな きく は結構咲きだしていますが、まだまだ蕾も多く、
この日は蕾も撮ってみました。
花になる前の蕾にも美しさがありますね。
投稿: うなむ | 2005.10.22 09:17
うなむさん
浮かび上がるようでいいですね。私は特に真中の黄色い蕾が好きです。
投稿: sanpomichi | 2005.10.22 08:24
> 由莉まま様
大輪の きく は、今朝も同じような状態でした。
開ききるのには結構時間がかかるのですね。
小菊も沢山咲くと綺麗ですよね。楽しみですね。
投稿: うなむ | 2005.10.22 07:55
おんなじ菊のつぼみでも、いろんなのがありますね。
一輪でも見事な大輪の菊、今年も楽しみですね。
我が家には、小さいけど花数の多いポットマムがあります。
少しずつ花数を増やしていて、本格的な秋の到来を教えてくれています。
投稿: 由莉まま | 2005.10.22 07:46