« 青空 | トップページ | ひいらぎ »
今朝は、ちょっと色合いの違った きく をみつけたので、撮って みました。
PENTAX *istD /PENTAX-FA☆ZOOM 80-200mmF2.8ED
2005.11.21 日記・コラム・つぶやき, *istD | 固定リンク
> カオル様
大輪の菊は育てるのが大変でしょうね…。
ひいらぎ 私も知らなくて本で調べてみてわかりました。 今度お散歩に出たときに、いい香りがしたらあたりを 見回してみてください。 何かいい発見ができるかも…。
投稿: うなむ | 2005.11.24 07:52
花火のような 菊ですねぇ 二枚目の菊の 配色 とても キレイですねぇ 大輪の菊 大切に 育ててもらわれたんでしょうねぇ 実家の父も 育てていましたが もう 歳で お世話できなくなってしまって 卒業してしまいました 懐かしいです (*^^*)
ひいらぎの樹に お花つくの 初めて知りました それに 香りまでするなんて 知らなかったです うなむさまのトコロでは 初めて知るコトが 多いです ありがとうございます♪ (*^^*)
投稿: カオル | 2005.11.23 18:28
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: きく(8):
コメント
> カオル様
大輪の菊は育てるのが大変でしょうね…。
ひいらぎ 私も知らなくて本で調べてみてわかりました。
今度お散歩に出たときに、いい香りがしたらあたりを
見回してみてください。
何かいい発見ができるかも…。
投稿: うなむ | 2005.11.24 07:52
花火のような 菊ですねぇ
二枚目の菊の 配色 とても キレイですねぇ
大輪の菊 大切に 育ててもらわれたんでしょうねぇ
実家の父も 育てていましたが もう 歳で お世話できなくなってしまって 卒業してしまいました
懐かしいです (*^^*)
ひいらぎの樹に お花つくの 初めて知りました
それに 香りまでするなんて 知らなかったです
うなむさまのトコロでは 初めて知るコトが 多いです
ありがとうございます♪ (*^^*)
投稿: カオル | 2005.11.23 18:28