« 霜柱 | トップページ | 今朝も… »

2005.12.17

ポインセチア

見事なポインセチアを頂いたので、南側の窓に置いて撮ってみ
ました。

20051217-1
      Nikon D70 / Tamuron SP AF90mm F2.8

20051217-2
      Nikon D70 / Tamuron SP AF90mm F2.8

20051217-3
      Nikon D70 / Tamuron SP AF90mm F2.8

紅葉も終わってしまったので、赤さがまぶしいですね…。

tbp0010301

tbp0086301

|

« 霜柱 | トップページ | 今朝も… »

コメント

> カズ姫様

寄ってみると見慣れたものでも違って見えますよね。

投稿: うなむ | 2005.12.23 08:29

赤いポインセチア、綺麗に撮れてますね。
真中の小さいのが花ですってね。こうして接写で撮ると何時も目立たない花でも、綺麗ですね。

投稿: カズ姫 | 2005.12.22 15:27

> カオル様

ありがとうございます。
ピンク色もあるのですね。私もお花屋さんにいって見てみたいです。

> ふたまパパ様

ありがとうございます。
この季節ポインセチアはよくみますけど、じっくりと見たのは私も初めてでした。

投稿: うなむ | 2005.12.18 10:53

この写真たち、いいですねえ!
これまで私にはあまり見えていなかった
ポインセチアの色彩にもはっとさせられましたが、
何よりこの3枚の組み合わせが素敵です。(^^

投稿: ふたまパパ | 2005.12.18 00:48

とても キレイに 鮮やかに 撮影されていますねぇ
おみごとです (*^^*)
先日 お出かけしましたら お花屋さんには 沢山の ポインセチア
購入も 考えましたが 過去に 室内乾燥で うまく 育ててあげられなくて あきらめてきました (*^^ゞ
ビックリしましたのが ピンクのポインセチアも ありまして
初めてみて 何も かわないのに (*^^ゞ
た~ちゃんと しみじみ ながめさせて いただいてきました
あとは クリーム色系なども ありましたが…
やはり 赤が 一番 気に入りましたねぇ
クリスマスとゆう 気分に なれますねぇ (*^^*)

投稿: カオル | 2005.12.17 23:46

> sanpomichi様

南側の出窓に置いて逆光気味に撮ってみました。
真紅ですよね。

投稿: うなむ | 2005.12.17 18:15

うなむさん
自然の光で、少しアンダーめなんでしょうか。
ほんとうに素敵な赤ですね。

投稿: sanpomichi | 2005.12.17 15:57

> ぶらっくパンダ様

見慣れているつもりでも、ちょっと視点を変えてみると違った
一面を発見することってありますよね。
ポインセチアもせっかくきれいに咲いているので、愛でてあ
げてくださいね。

投稿: うなむ | 2005.12.17 15:27

この時期ポインセチアはあちこちで見かけるので、「ふ~ん、クリスマスだからポインセチアね」って感じでチラッと見るだけ・・。
こんな綺麗な赤で、中央の緑がこんなに鮮やかだったなんて・・・
明日からゆっくり見てあげよう、と思いました^^;

投稿: ぶらっくパンダ | 2005.12.17 12:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ポインセチア:

« 霜柱 | トップページ | 今朝も… »