新型エスティマ-3
PENTAX istD / smc PENTAX-AF 50mm F2.8 MACRO
先日、何年かぶりに車の雑誌を買いました。
昨日の新聞には、新型エスティマ発売開始から1ヶ月で26000台
の受注を受けたとか…。すごい勢いですね。
友達の車屋さんから、「4月になって年度が変わると査定が落ち
るし、ディーラーさんが年度末なのでいい条件が出やすいので、買
い替えには今がいい時期」だと、アドバイスをされ、ちょっとだけその
気になってきていました。
今までのうちの乗り方から考えて…
・2.4Lも出力が上がっているし、3.5Lは不要。
自動車税も高い(2.4L:45000円/年 3.5:58000円/年)
・内装色(アイボリー系)から、汚れの目立つG系はダメそう。
子供達はチャイルドシートに乗り降りするとき土足のまま
椅子に上がっているし、食べこぼしも多いので…
・チャイルドシート&ジュニアシート使用のため8人乗りの方が便利。
ベンチシートなら親がすぐ横に乗れるし、乗り降りも自分
達でできる
・2列目の足元暖房のため、寒冷地仕様が必要。
G系ならば足元の噴出し口は標準装備。
・ナビは、DVDが再生できればOK。
ナビ自体は、今使っているCDナビでも十分。
などと考えておりました。
すると、昨日友達の車屋さんから急に、「査定しに、ディーラーの
人を連れて今晩いくから」との、お電話が…。
夜8時過ぎ友達とディーラーの方が到着。
いろいろ聞いてみると、売れ筋のグレードはアエラス7人乗りで、
色は圧倒的にホワイトパールクリスタルシャインだそうです。
早速査定作業へ…
暗がりで助けられたためか、以前作ってくれた見積書よりも好
条件を出せそう、とのことでした。
子供達は水色が好きなのですが、アエラスだとホワイトパール
クリスタルシャイン、シルバーメタリック、ミディアムシルバー、
メタリックブラック しか選べないそうです。
それからETCは付け直しもできるそうですが、リエントリー(登録
作業)代が結構高いので、買いなおしたほうがお徳とのことで
した。
スタットレスタイヤは、今16インチ205/65をはいているのですが、
そのまま使えるかどうかは確認が必要だそうです。
8人乗りを考えていた家内は7人乗りを薦められて悩んでいるよ
うでした。
ちなみに、納期は2.4の場合、今注文を出しても4月半ば頃だそ
うです。
今のエスティマでも十分なのに、買わざるを得ない方向に話が
どんどん進んでいるようです…。
| 固定リンク
コメント
> ClieistD様
友達の車屋さんに言われて他の車(アルファード、エリシオン)も
検討したのですが、今以上に大きな車は運転したくないと家内が
言うのでやはりエスティマに…。
> 敦仔様
もう走っているのですね。
私はあまり外に出ないのでまだ見ておりません…。
実は、子供用自転車を乗せてでかけられるられるように…と言うの
が大義名分(家内の主張)です。
> ゆうひぶたっくす様
ありがとうございます。
相手の出方が、結構強引なので(笑)なんとなく、短期決戦で
決まってしまいそうな予感がしています…。
> ぶらっくパンダ様
そうかもしれません。
年末に車検をとったばかりなのに…。
もう家内の心の中では決まっていそうです。
私のお金で買うことを…。
投稿: うなむ | 2006.02.22 07:48
うなむさん
お買い上げまで、"あと一歩"・・・ですね^_^;
こうゆう大きな買い物って、意外と「勢い」で買っちゃう
ことが多いものなのですよね(^^♪
投稿: ぶらっくパンダ | 2006.02.22 04:11
もとエスティマ系ユーザーとしては、うちでの購入は(新車買って間もないので)ありえないはずなのですが、興味は大いにあります。
f(+_+)☆\(-_-#)バキッ
夢かうつつか・・・行く末をそっと見守っております(笑)
投稿: ゆうひぶたっくす | 2006.02.21 23:33
おお~、楽しげなお買い物モード!
新型はうち近辺、都内ともよく見ます。
売れてるんでしょうね~。
それにしても、人気車でも二ヶ月納期ですか…
私がロードレーサー(自転車)発注したのは9月のことっすorz
投稿: 敦仔 | 2006.02.21 19:06
なにかすごく楽しそうな感じですね。
カメラ、レンズ選びも楽しいですが、車選びはもっと楽しいですね。高い買い物ですし、どのオプションをつけようかとか、車体の色はどれにしようかとか、予算の中でベストな選択ができたときの達成感はたまらないですね。
投稿: ClieistD | 2006.02.21 17:45