« smc PENTAX DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED | トップページ | 梅-7 »
2006.02.25 | 固定リンク
> parasa様
時間差で申し訳ございませんでした。
>>やっぱり。。デジタル2段構え!? ぶるぶるダメダメ!! 悩むところです(悩むなーという声が聞こえてきそうです 爆)
もう、結論は出ていらっしゃるようですねぇ。 ペンタのデジ一眼ボディー購入ですべて解決です。 ようこそペンタの世界へいらっしゃいまぁ~せぇ~。
> fetta1.8様
ありがとうございます。 ☆印の新品は初めて買いました…。
いろいろな店で聞いたところ、☆レンズは2年位前から 在庫処分状態だったそうです。全く知りませんでした。
ISO1600のフィルムでのノンストロボ撮影期待してい たのですが…ダメでしたか…。
> ゆうひぶたっくす様
ここのところ物欲大放出状態です…。 家計は大丈夫なのですよねぇ…奥様…。
投稿: うなむ | 2006.02.26 00:58
おおっ、☆ズーム。なんか、このごろ決断→行動が早いですね~(羨望) カタログ落ちしましたしね~。
私も35年前のウオノメをようやく・・・(笑)ウオノメは面白いけど、単焦点のウオノメは使いこなしはなかなか難しそうです。
投稿: ゆうひぶたっくす | 2006.02.25 21:36
星印ズームゲットおめでとうございます。^^
〉もうこの機会を逃したら買えないかも知れないと
最近カタログ落ちしたらしいですね。
今日、保育園の行事で室内撮影をしていたのですが、通常の標準レンズではやっぱり無理でした。 いいな・・・。
投稿: fetta1.8 | 2006.02.25 21:10
> カオル様
ありがとうございます。 面白いレンズなんですけど… お散歩の時は、写したくない部分もあるので、 使い方が難しいかもしれません。
もうこの機会を逃したら買えないかも知れないと 泣きついて買ってもらいましたぁ(笑)。
投稿: うなむ | 2006.02.25 18:34
気のない時は全く視界に入っていなかったのに、気になりだすと気になって気になって。。。 そう・・・ペンタの海が・・・ 笑 実は今日、中古カメラの所にPENTAX MZ-50がありました。しばらく触ってみたのです。
・レンズがオートではないので、新しいカメラでなくってもよい 銀塩ならプラクティカがある ・だけど、使えるはずなのに使えない距離があるのは不満だ ・ツアイスだけの為のデジタルを養うほど、心にもお財布にも余裕がない
こんな事を考えながら、うなむさんのブログを拝見すると・・・ ゾナーにテッサーにフレクトゴン。。お持ちだったんですねぇ!! そしてそして!やっぱりistに装着ぅ!
やっぱり。。デジタル2段構え!? ぶるぶるダメダメ!! 悩むところです(悩むなーという声が聞こえてきそうです 爆)
おニューのレンズおめでとうございます♪
投稿: parasa | 2006.02.25 17:43
FISH-EYEズーム ひと月ほど またれたんですねぇ ゲッチュー!! おめでとうございます♪ (*^^*) ★:゜*☆※>(^-^*)♪ オメデトウ ♪(*^-^)<※★:゜*☆
そして 今度も カメラ関係でしょうかぁ (*^^?) こちらも おめでとうございます♪ (*^^*) (*^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★ PAN!!
・・・で よろしいのでしょうかぁ (*^^?) 自分のトコで やっちゃいましたから… (笑) (*^^ゞ
投稿: カオル | 2006.02.25 15:28
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: また、きた〜:
コメント
> parasa様
時間差で申し訳ございませんでした。
>>やっぱり。。デジタル2段構え!? ぶるぶるダメダメ!! 悩むところです(悩むなーという声が聞こえてきそうです 爆)
もう、結論は出ていらっしゃるようですねぇ。
ペンタのデジ一眼ボディー購入ですべて解決です。
ようこそペンタの世界へいらっしゃいまぁ~せぇ~。
> fetta1.8様
ありがとうございます。
☆印の新品は初めて買いました…。
いろいろな店で聞いたところ、☆レンズは2年位前から
在庫処分状態だったそうです。全く知りませんでした。
ISO1600のフィルムでのノンストロボ撮影期待してい
たのですが…ダメでしたか…。
> ゆうひぶたっくす様
ここのところ物欲大放出状態です…。
家計は大丈夫なのですよねぇ…奥様…。
投稿: うなむ | 2006.02.26 00:58
おおっ、☆ズーム。なんか、このごろ決断→行動が早いですね~(羨望)
カタログ落ちしましたしね~。
私も35年前のウオノメをようやく・・・(笑)ウオノメは面白いけど、単焦点のウオノメは使いこなしはなかなか難しそうです。
投稿: ゆうひぶたっくす | 2006.02.25 21:36
星印ズームゲットおめでとうございます。^^
〉もうこの機会を逃したら買えないかも知れないと
最近カタログ落ちしたらしいですね。
今日、保育園の行事で室内撮影をしていたのですが、通常の標準レンズではやっぱり無理でした。
いいな・・・。
投稿: fetta1.8 | 2006.02.25 21:10
> カオル様
ありがとうございます。
面白いレンズなんですけど…
お散歩の時は、写したくない部分もあるので、
使い方が難しいかもしれません。
もうこの機会を逃したら買えないかも知れないと
泣きついて買ってもらいましたぁ(笑)。
投稿: うなむ | 2006.02.25 18:34
気のない時は全く視界に入っていなかったのに、気になりだすと気になって気になって。。。
そう・・・ペンタの海が・・・ 笑
実は今日、中古カメラの所にPENTAX MZ-50がありました。しばらく触ってみたのです。
・レンズがオートではないので、新しいカメラでなくってもよい 銀塩ならプラクティカがある
・だけど、使えるはずなのに使えない距離があるのは不満だ
・ツアイスだけの為のデジタルを養うほど、心にもお財布にも余裕がない
こんな事を考えながら、うなむさんのブログを拝見すると・・・
ゾナーにテッサーにフレクトゴン。。お持ちだったんですねぇ!!
そしてそして!やっぱりistに装着ぅ!
やっぱり。。デジタル2段構え!? ぶるぶるダメダメ!! 悩むところです(悩むなーという声が聞こえてきそうです 爆)
おニューのレンズおめでとうございます♪
投稿: parasa | 2006.02.25 17:43
FISH-EYEズーム ひと月ほど またれたんですねぇ
ゲッチュー!! おめでとうございます♪ (*^^*)
★:゜*☆※>(^-^*)♪ オメデトウ ♪(*^-^)<※★:゜*☆
そして 今度も カメラ関係でしょうかぁ (*^^?)
こちらも おめでとうございます♪ (*^^*)
(*^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★ PAN!!
・・・で よろしいのでしょうかぁ (*^^?)
自分のトコで やっちゃいましたから… (笑) (*^^ゞ
投稿: カオル | 2006.02.25 15:28