« 露草 (つゆくさ) | トップページ | 昼顔 (ひるがお) »

2006.05.24

蒲公英 (たんぽぽ)

「たんぽぽ」は、かなり前から咲いていましたが、今朝はきれいに
咲いている花を見つけたので撮ってきました。

200605241
       Nikon D70 / Tamuron SP AF90mm F2.8

200605242
       Nikon D70 / Tamuron SP AF90mm F2.8

tbp00456-0

tbp0010301

Tbp009210

カオル様カズ姫様にTB送らせていただきました。

|

« 露草 (つゆくさ) | トップページ | 昼顔 (ひるがお) »

コメント

> カズ姫様

今回日本でカズ姫様が訪れた場所は私にも
縁のある場所ばかりなのでちょっと驚いて
しまいました。
本当にどこかで、すれ違っていたかもしれ
ませんね。

投稿: うなむ | 2006.05.26 12:35

TB有難う御座いました。
不思議なご縁があるのかもしれませんね。
きっと、どこかですれ違ったかもですね。

投稿: カズ姫 | 2006.05.25 10:31

> ぶらっくパンダ様

花びらが一つ一つピンとしていて綺麗ですよね。

> カオル様

タンポポにも種類があるのですね。
タンポポの花、食べられるんですかぁ?

投稿: うなむ | 2006.05.24 15:38

たんぽぽ 先日の 棚田桜みに 出かけたトキ たくさん みたんですが…
たんぽぽに よって 種類が 違うのが ありました
わたし 撮影しきれなかったんですが…
こんな たんぽぽは そのトキ なかったです
とても 新鮮な 感じです

たんぽぽ 一度で イイから つみとって
ゆでて ドレッシングで 食べてみたいのです (*^^;A (*^^ゞ

投稿: カオル | 2006.05.24 14:11

こうしてアップで見ると、見慣れたタンポポも
違う花のように見えますね。

投稿: ぶらっくパンダ | 2006.05.24 13:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蒲公英 (たんぽぽ):

« 露草 (つゆくさ) | トップページ | 昼顔 (ひるがお) »