« 床屋さん | トップページ | ぞろ目… »
今朝は、昨日の雨が上がりましたが厚い雲に覆われておりました。
あちこちのお宅で、クレマチスが咲いておりました。
Nikon D70 / AF-S DX Zoom NikkorED 18-70F3.5-4.5G
いろいろな色があるのですね。
2006.05.08 日記・コラム・つぶやき, D70 | 固定リンク
> カオル様
確かに、イメージ的には青というか濃い紫というか… ですよね。
> xxx ヨシ xxx様
はじめまして。ようこそ。 クレマチスの丘という所があるのですね。 早速googleってみました。うちからも行けそうな 場所ですけど、この辺に行くとうちの場合海の方 に行くことになってしまいそうです…。
> ぶらっくパンダ様
色が違うとかなり印象が変わりますよね。
投稿: うなむ | 2006.05.09 12:36
これ全部クレマチスなのですね。 まったく別の花みたいです。 一度に3種類も見れちゃうなんて、得した気分です(^^)
投稿: ぶらっくパンダ | 2006.05.09 08:42
どの花もきれいに咲いていますね。 私の中のクレマチスは、青紫の印象が強いのですが、いろんな形や色合いのものがあって、ブログを見ながら、楽しませていただいています。
投稿: 由莉まま | 2006.05.08 22:53
ぶらっと記事が目に止まり立ち寄りました。
クレマチス綺麗に取れてますね。 私はGWに「クレマチスの丘」にいってたっぷりと満喫してきました♪
しかしD70ですか、デジイチ良いですね~。 私も欲しいのですが予算の都合でコンデジ使ってます。 そのうちデジイチ買える様に頑張ってますけどね♪
ではでは。
投稿: xxx ヨシ xxx | 2006.05.08 18:13
キレイですねぇ (*´-ω) (ω-`*) 。・:*:・ ポワァ@~ンゥ!! こんなに 色んな色が あるの 初めて知りました 青系と 白しか 知らなかったです もう クレマチスの 季節なんですねぇ (*^^*)
投稿: カオル | 2006.05.08 14:28
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: クレマチス:
コメント
> カオル様
確かに、イメージ的には青というか濃い紫というか…
ですよね。
> xxx ヨシ xxx様
はじめまして。ようこそ。
クレマチスの丘という所があるのですね。
早速googleってみました。うちからも行けそうな
場所ですけど、この辺に行くとうちの場合海の方
に行くことになってしまいそうです…。
> ぶらっくパンダ様
色が違うとかなり印象が変わりますよね。
投稿: うなむ | 2006.05.09 12:36
これ全部クレマチスなのですね。
まったく別の花みたいです。
一度に3種類も見れちゃうなんて、得した気分です(^^)
投稿: ぶらっくパンダ | 2006.05.09 08:42
どの花もきれいに咲いていますね。
私の中のクレマチスは、青紫の印象が強いのですが、いろんな形や色合いのものがあって、ブログを見ながら、楽しませていただいています。
投稿: 由莉まま | 2006.05.08 22:53
ぶらっと記事が目に止まり立ち寄りました。
クレマチス綺麗に取れてますね。
私はGWに「クレマチスの丘」にいってたっぷりと満喫してきました♪
しかしD70ですか、デジイチ良いですね~。
私も欲しいのですが予算の都合でコンデジ使ってます。
そのうちデジイチ買える様に頑張ってますけどね♪
ではでは。
投稿: xxx ヨシ xxx | 2006.05.08 18:13
キレイですねぇ (*´-ω) (ω-`*) 。・:*:・ ポワァ@~ンゥ!!
こんなに 色んな色が あるの 初めて知りました
青系と 白しか 知らなかったです
もう クレマチスの 季節なんですねぇ (*^^*)
投稿: カオル | 2006.05.08 14:28