« 花火 | トップページ | 朝顔(あさがお)-3 »
もう8月ですね…。
うちの地方もおととい梅雨が明けました。 昨日は天気がよかったものの、今朝はまた曇り空に戻ってしまい ました…
PENTAX *istD /TAMRON AF28-300mm Ultra Zoom XR
さるすべり の花があちこちで見られるようになってきました。 やはり沢山咲いていると、選べるので撮りやすいですね。
2006.08.01 日記・コラム・つぶやき, *istD | 固定リンク
> ぶらっくパンダ様
ツルツルした幹で有名ですよね。 他に、白い花もあるようです。
投稿: うなむ | 2006.08.02 08:30
やっと梅雨明けですか。 本格的に暑くなりますね。 さるすべりって名前は聞いたことがあったのですが、 どんな花なのかを知りませんでした。 綺麗なピンクの花なんですね~
投稿: ぶらっくパンダ | 2006.08.02 06:03
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 百日紅 (さるすべり)-2:
コメント
> ぶらっくパンダ様
ツルツルした幹で有名ですよね。
他に、白い花もあるようです。
投稿: うなむ | 2006.08.02 08:30
やっと梅雨明けですか。
本格的に暑くなりますね。
さるすべりって名前は聞いたことがあったのですが、
どんな花なのかを知りませんでした。
綺麗なピンクの花なんですね~
投稿: ぶらっくパンダ | 2006.08.02 06:03