« Optio750Z | トップページ | 紅葉(もみじ)-2 »
昨夜の雨が上がり、Optio750Zを散歩に出かけてきました。 寒さに負けず、薔薇の花が頑張って咲いていました。
Optio750Zと*istDで撮り較べててみました。
PENTAX Optio750Z
PENTAX *ist D / smc PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited
縮小してしまうとよくわかりませんが、Optioも細かい水滴まで綺 麗に撮れておりました。
2006.11.21 日記・コラム・つぶやき, *istD, Optio750Z | 固定リンク
> cleistD様
先日購入した日、昼食時に早速開けて店内で撮って みたのですが、普通にストロボ撮影したにもかかわ らず、バウンス撮影したかのよう自然な雰囲気に撮 れたのでちょっと驚きました。 今度シンクロ撮影にも挑戦してみます。
投稿: うなむ | 2006.11.22 09:21
こんにちは! 早速、出動ですね。 750Z、ストロボの露出も結構正確なんで、日中も結構使えますよ。上の写真も、ストロボ焚くと、背景の青空とバラの両方がうまく撮れるかもです。 ぜひ、お試しあれ^^
投稿: ClieistD | 2006.11.21 09:49
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 薔薇(バラ)-13:
コメント
> cleistD様
先日購入した日、昼食時に早速開けて店内で撮って
みたのですが、普通にストロボ撮影したにもかかわ
らず、バウンス撮影したかのよう自然な雰囲気に撮
れたのでちょっと驚きました。
今度シンクロ撮影にも挑戦してみます。
投稿: うなむ | 2006.11.22 09:21
こんにちは!
早速、出動ですね。
750Z、ストロボの露出も結構正確なんで、日中も結構使えますよ。上の写真も、ストロボ焚くと、背景の青空とバラの両方がうまく撮れるかもです。
ぜひ、お試しあれ^^
投稿: ClieistD | 2006.11.21 09:49