時々通る散歩コースにツバメの巣があるので、ツバメの姿が見え
る時にレンズを向けておりました。ただ薄暗く肉眼でもあまりはっ
きりと見えないので、撮る時はいつも感度を最高に上げて撮って
おりました。
次男に、「違うよ。それは、ツバメさんの頭だよ…」と言いながらよ
くみてみると…

PENTAX K10D / smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8
Svmode 1/125sec 20sec F2.8 ISO1600 trimming
巣の右側にクワガタの姿が…。
写真を撮ったときは全く気づいていませんでしたが、餌として運ば
れてきたのでしょうか?

コメント
> のんきち様
カブトムシではなくクワガタのようでしたが、
よく気がつきました。
台風、あまり風雨とも強まらずに済みました。
> ドルフィン様
台風無事に通り過ぎてくれました。
本当によく気づきました。
投稿: うなむ | 2007.07.16 09:55
台風、気をつけてくださいね!
こっちは、意外にも静かで強風もあまりなく
翌日の方が風があるくらいでした。
つばめとカブト虫・・・・
見つけたのが凄い!
投稿: ドルフィン | 2007.07.15 13:32
次男くんの目の付け所、なかなかですね~^^
台風は、今、ウチではエリアが中心に近いはずですが、
雨も風も無く、時折陽が射しています。。。
今頃いちばん酷いはずが?
投稿: のんきち | 2007.07.15 07:49