« 一足早い… | トップページ | 紅葉(もみじ)-5 »

2007.12.03

S.M.A.R.T.

先日自宅で使っている私のメインマシーンのデーター保存用
のHDが急に認識されなくなったため、フォーマットをやり直して
みたのですが、立ちあげる際にBIOSから 「S.M.A.R.T.に問題
があるので早くデータをバックアップするように(元英文)」と言
うメッセージが表示されるようになっておりました。

20071203
  PENTAX K10D / smc PENTAX-DA 18-250mm F3.5-6.3ED
         SVmode 57.25mm 1/6sec F4.5 ISO100

そこで、HDと共に以前からファンの音が大きくなっていた電源も
交換することにしました。
とっても静かなマシーンになりました…。

tback02724 Tbp075610

|

« 一足早い… | トップページ | 紅葉(もみじ)-5 »

コメント

> のんきち様

320GBも500GB価格的にはほぼ同じですね。
電源もお店においてある最安値のものにしようかと
思ったのですが、ちょっと高めのお勧め品にしてみ
ました。
たまには内部の掃除も必要なのですね。

投稿: うなむ | 2007.12.04 08:26

ひと昔前なら夢のような容量ですね、500GB。
ウチの最大容量は、320GBだったかな。。。

ファン交換も効果的だったみたいですね^^
昨日、PCケースの中を掃除して、
電源とCPUファンを徹底的にホコリ取りしたら、ファンの回転数が減って、
それで少し静かになりましたよ~(^^)

投稿: のんきち | 2007.12.03 20:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: S.M.A.R.T.:

« 一足早い… | トップページ | 紅葉(もみじ)-5 »