HP iPAQ 112 覚書(4)
ついにうちのPCのすべての共有ホルダーにアクセスできるよう
になりました!
WinXP Pro機へアクセスできない問題は、ただ単にPC機名の
記憶違いでした…(恥)。
Linux機のsamba上の共有ホルダーへのアクセスだけはなか
なかうまくいきませんでした。
他のPC上ではうまく共有できているのでsamba上の問題だと
思い、色々と検索した結果…
1) GLOBALSの 「security=USER」(デフォルト)を「SHARE」に
変更する。
2) GLOBALSの「security=USER」はそのままで、詳細表示に
して「user spnego=YES」を「NO]に変更する。
の2通りの方法がありました。
私はユーザー名のホルダーも共有しているので、2の方法で
設定をしたところ、きちんとアクセスできるようになりました。
でも…
共有ホルダー内のデータを直接開けないのが…残念です…。
| 固定リンク
コメント