HP 2133-(6)
先日、最近のLinuxの動向を知りたくなり、久しぶりに日経Linuxs
を買ってみました。
PENTAX OptioW10
Proguram Auto 1/125sec F3.3 ISO200
すると4つのライブCDから起動できるDVDが付録としてついてい
ました。、本誌では、そのなかのUbuntu8.04の特集が組まれて
おり、詳しく解説されていました。
以前からライブCDから起動できるLinuxがあったことは知ってま
したが、UbuntuはWubiいう機能を使うと、HDのパーティションを
変更せずに、Windowsのパーティション上にWindowsのファイル
としてLinux導入ができて簡単にデュアルブート環境が作れ、し
かも簡単にアンインストールもできるのだそうです。
HP2133にはDVDドライブがないので、試しに手元にあるThink
PadT40に、インストール用のCDを記事の指定どおりに作成し
てから、このWubiを使ってインストールしてみました。
すると、最初のセットアップ画面でインストールサイズ、ユーザー
名とパスワードを設定しただけで、インストールが完了しました。
立ち上げてみると…
素晴らしいことにそのままで、インターネットにもSambaサーバー
にもつながり、Office等のデータもOpen Officeで開ける日本語
環境ができあがっていました…。
「HP2133にもインストールしたい!」と思い色々と試行錯誤を開
始しました…。
まず、HP2133にはDVDドライブがないので、まずネットワーク経
由でほかのマシーンのDVDドライブをマウントしてみることにしま
した。
仮想的にドライブを割り当ててマウントしてみましたが、Wubiは途
中でとまってしまいます(涙)。仕方がないのでISOイメージをその
ままマウントできるフリーソフトを探してみました。
「vista CD 仮想マウント」などとキーワードをいれてgoogleで検索し
た結果、MagicDiskというソフトがあることがわかりました。
早速downloadしてインストールCDをマウントしてUbuntuをインスト
ールしてみました。すると、見事にインストール作業は成功しまし
た。そして、再起動時にUbuntuを指定して立ち上げてみると…、
起動画面の途中から画面がセピア色に変化してしまい、太鼓の
音がして止まってしまいました(涙)。
昨日、たまたま、買い物帰りに大型電気店のパソコン売り場をふ
と覗いてみると、外付けDVDドライブ BuffaloDVSM-XE1218U2/
Bが4980円で売られていました。安さに引かれ、とりあえずこれ
を購入して、直接CDからインストールを行ってみることにしました。
結果は…
再起動時にやはり同じように止まってしまいました(滝涙)。
せっかく、USB外付けDVDドライブがあるのでライブCDから立ち
上げてみました。起動時に「F6」を押して「xfocebesa]と入力する
ときちんと立ち上がりました。
うまく設定できれば使えるかもしれません。もう少し試行錯誤して
みます。
| 固定リンク
コメント