« 菊(きく)-2 | トップページ | 菊(きく)-3 »
これは… すける様のblogにたびたび登場している…
PENTAX K10D / smc PENTAX-DA35mmF2.8 Macro Limited Svmode 1/25sec F2.8 ISO100
タイワンホトトギスですね。 なんとも不思議な形ですね…。
発見記念(?)にすける様へTB送らせていただきます。
2008.10.21 日記・コラム・つぶやき, K10D | 固定リンク
Sukeru様
コメントありがとうございました。 Sukeru様のblogでご紹介いただいてなけれ ば見過ごしていたかもしれません…。 お宅の柵の向こう側に咲いていたので、写 真を撮れるアングルが決まってしまってい ましたが、違う方向からも撮ってみたいで すね。 黄色い花も探してみます…。
投稿: うなむ | 2008.10.22 09:10
トラックバックありがとうございました♪
タイワンホトトギスはド派手系ですよね〜。 山地に見られるホトトギスはもうちょっと抑えた色調です(^^;) タマガワホトトギスは黄色い花で、これまたなかなか目立ちますね。
投稿: Sukeru | 2008.10.22 01:21
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: タイワンホトトギス:
コメント
Sukeru様
コメントありがとうございました。
Sukeru様のblogでご紹介いただいてなけれ
ば見過ごしていたかもしれません…。
お宅の柵の向こう側に咲いていたので、写
真を撮れるアングルが決まってしまってい
ましたが、違う方向からも撮ってみたいで
すね。
黄色い花も探してみます…。
投稿: うなむ | 2008.10.22 09:10
トラックバックありがとうございました♪
タイワンホトトギスはド派手系ですよね〜。
山地に見られるホトトギスはもうちょっと抑えた色調です(^^;)
タマガワホトトギスは黄色い花で、これまたなかなか目立ちますね。
投稿: Sukeru | 2008.10.22 01:21