SmartQ5-3
WiFiはうちにあるいくつかのアクセスポイント(NECAterm WR6670S
,corega WLAP-54GT, APL-11)で試してみましたが、暗号化(WEP)
を利用するとつなぐことができませんでした。
暗号化しなければどのアクセスポイントとも接続は可能です。
とりあえずlangの設定をしてメニューの日本語化を行いました。
設定は、/etc/default/localeファイルを書き換えました。
LANG="ja_JP.UTF-8"
LANGUAGE="ja_JP:ja"
まだ、日本語入力メソッドのインストールなどが必要ですが、コマンド
を仮想キーボードで入力するのはつらいので、USB変換ケーブルを
購入してからにしようかと思っております。
| 固定リンク
コメント