« 紅葉(もみじ)-2 | トップページ | 合格 »

2009.11.29

T61 XPダウングレード

20091129
      PENTAX K-7 / smc PENTAX-D FA Macro 50mm F2.8
              Svmode 1/15sec F2.8 ISO400

T61のXPへのダウングレードが無事に終了しました。

その方法は、web上で「ThinkPad T61 XP ダウングレード」等のキーワードで
検索すれば有益な情報がたくさん出てくるので、要点だけを記載しておきます。

要点としては…

1)インストールCDがSP1の場合は、起動時に「F1]を押してBIOS画面に入り
 SATAのHDDの設定をCompatibilityとしてからインストールを行う。

2)CDからWindowsをインストールしたのち、
 ・インテル PRO1000 LAN アダプタ ソフトウェア
・ThinkVantage System Update(要Microsoft .NET Framework 3.5)
 をインストールして、ThinkVantageのSystemUpdateを使い各種ドライバーの
 インストールを行う。

3)HDDの設定をSATA(ACHI)に戻すために
 ・インテル マトリクス・ストレージ・マネージャ・ドライバー
 をインストールして、C:\DRIVERS\WIN\IMSM\PREPARE内のinstallをダブ
 ルクリックして実行した後、再起動してBIOSの設定をACHIに戻す。

このような流れです。

詳細は

・Windows XP Professional の新規インストール方法- ThinkPad T61
(Windows Vista 初期導入モデル)

・がらくた研究室 T61 Vista→XPダウングレード改

・Thinkpad

等を参考にさせていただきました。

XPダウングレードは無事に終了したので、これからデータを移行した
り使い慣れたソフトなどのインストールです…。

Tbp105200_2

パソコン・インターネット |

« 紅葉(もみじ)-2 | トップページ | 合格 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: T61 XPダウングレード:

« 紅葉(もみじ)-2 | トップページ | 合格 »