« 名前が分かりました | トップページ | ひっそりと… »

2013.04.21

困りましたぁ…

20130421
     PENTAX K-5 / smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8
            TAv mode 1/160sec F2.8 ISO800

昨日自宅のメイン機が急にハングアップしてしまい、再起動をかけてもファンは
回るもののBIOSすら表示できなくなってしまいました(涙)。

電源かMBが原因のような気がして色々と思いつくことを試してみましたが、、原
因を特定できず、夕方PCショップに持ち込み調べてもらうことにしました。

調べるのには1週間程度はかかるとのこと…
データはほとんどubuntu機にもバックアップしてあるので問題ありませんが、環
境が…

Pavilion dv6でどうにかすることにしました。

夜になると、今度は家内が使っていたThinkPadT40が再起動・ブルースクリーンを
繰り返して起動できなくなっていました(滝涙)。

リカバリー領域内にあるPCチェック機能で確認してみたところハードウエア的には
壊れてないようでしたので、内部にバックアップできていないデータが多少ありまし
たが諦めて、初期化してみることにしました。
回復してくれるでしょうか…

tbp00456-0 tbp0086301 Tbp109360

パソコン・インターネット, K-5 |

« 名前が分かりました | トップページ | ひっそりと… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 困りましたぁ…:

« 名前が分かりました | トップページ | ひっそりと… »