« ちょっと可哀そうな… | トップページ | 大雪になりそうです… »

2014.02.07

vi10精英版 公式ファームへ戻す…

20140207
       PENTAX K-5 / smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8
               TAv mode 1/250sec F4.5 ISO1250

vi10精英版をONDA vi10精英版 パズドラ6.3対応カスタムファーム アンドロ
イド少女隊(20140107版)
で使っていたのですが、昨日急に起動画面から進ま
なくなって(丸いロゴがグルグル回割り続けるままの状態)しまいました。


アンドロイド少女隊様の注意書きにもあるように、パズドラはできるようになって
いたものの、動画のHW再生ができなくなりSDカード内の動画も再生もひっかっ
かるみれなくなっており、むしろ以前の状態に戻した方が実用的に使えそうな
ので、公式ファームに戻すことにしました。

ONDA vi10精英版 V2版/V3版 ファームウェアの更新方法で手順を再確
認して
Vi10精英版_v1.4rc3测试版固件
2012/7/14版 Android 4.0.4(DL:Vi10J_v1.4rc3-HLD.rar)
に入れなおしました。

言語を日本語に設定すればほぼ問題ないのですが、使っていたRadicoを
インストールしようとすると、「このバージョンには対応していない」とのメッ
セージが表示されてインストールできません。
このメッセージを見て以前はAndroidoのヴァージョンをアップをしなければ
動かない思っていたのですが、ONDA vi10精英版 V2版/V3版 フルマー
ケット化
してNexus7のフリをさせれば動くことがよくわかりました。

結局Androidはgoogle製を使っておけば余計な心配をしなくていいという
ことですよね…

tbp00456-0 tbp0086301 Tbp109360

パソコン・インターネット, K-5 |

« ちょっと可哀そうな… | トップページ | 大雪になりそうです… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: vi10精英版 公式ファームへ戻す…:

« ちょっと可哀そうな… | トップページ | 大雪になりそうです… »