« お天気が… | トップページ | 寝坊してしまいました… »

2014.06.11

ML player on ASUS MeMO Pad 8 ME180-WH1

20140611
    PENTAX K-5 / smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8
            TAv mode 1/60sec F2.8 ISO640

以前iPhone5SでDiXiMを使ってDIGA BZT-810-KのHDD内に保存された番組
やチューナを見ることができとても便利に使っていたのですが、できれば画面の
大きいASUS MeMO Pad 8 ME180-WH1で見れたらと思いBeamを使ってみた
ものの、全く再生ができずにガッカリしていました。

色々と情報を調べてみると、HDDレコーダに保存された番組は、Android上では
DiXiMかML Playerでしかうまく再生ができないことがわかりました。

DiXiMはプレインストール版しかないので新たに入手するのは困難。ML Player
は対応機種以外は購入できなくなっていました。

しかし2日前、Playストアで確認してみると、ASUS MeMO Pad 8 ME180-WH1
で購入できました。
メーカのHPでは対応機種が増えた情報がなかったのですが、そろそろサッカー
のワールドカップも始まるし、ダメもとで購入してみると…

全く問題なくDIGA BZT-810-KのHDD内に保存された番組やチューナを見る
ことができました。
iPhone上のDiXiMと較べると、再生開始までの時間が長いのと、PC上の
DLANAデータは再生できないものが多いですが、再生自体はDiXiMよりも
安定しているようです。

これで大きい画面でワールドカップが見れます…

Tbp109360

パソコン・インターネット, K-5 |

« お天気が… | トップページ | 寝坊してしまいました… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ML player on ASUS MeMO Pad 8 ME180-WH1:

« お天気が… | トップページ | 寝坊してしまいました… »