« Andoer HDMI 1080P ドングルレシーバー スティック ポータブル | トップページ | 通用せず… »

2016.02.29

Andoer HDMI 1080P ドングルレシーバー スティック ポータブル(2)

20160229
    PENTAX K-5 / smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8
            TAv mode 1/160 F6.3 ISO800

Nexus7でWiFi Display DongleのMiracastにつながることが確認できました。

「設定」-「端末 ディスプレイ」-「キャスト」を開くと「Nexus Player」は表示されます
がWiFi Display DongleのIDである「AirCast-b25332」は表示されません。

これでつながらないのかと思っていたのですが、右上のメニューボタンで「ワイヤレ
スディスプレーの有効化」にチェックを入れると…

「Nexus Player」の下に「AirCast-b25332」が表示されました。
これでNexus7上のhuluやdTV、Amazonビテオ等を観ることができました。

さらに、ARROWS Tab F-02F docomoでも「設定」「無線とネットワーク Mircast」
のMiracast Onで「AirCast-b25332」が表示され接続して利用できました。

tbp00456-0 tbp0086301 Tbp109360

|

« Andoer HDMI 1080P ドングルレシーバー スティック ポータブル | トップページ | 通用せず… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Andoer HDMI 1080P ドングルレシーバー スティック ポータブル(2):

« Andoer HDMI 1080P ドングルレシーバー スティック ポータブル | トップページ | 通用せず… »