Fit(GE8)ポジショニングランプ交換
早速googlてみるとポジショニングランプをLEDに交換する方が多いようで色々な
HPが…
とりあえず電球の規格を調べてみるとT10という規格であることが分かりました。
交換方法は…
http://www.honda.co.jp/manual/fit/2002/5-manichi/13-denki4.html#winker
によるとホイルハウスの中からアクセスしてインナーフェンダーを外す必要が
あるのですね…大変そうです…。
とりあえず電球は昨日D2ホームセンターで2個入り198円で購入してきたので
覚悟を決めてドライバー・軍手などを準備して、Fitのところへ行くと…
昨日見たマニュアルの位置にクリップが見当たりません。
念のため車の中にある車付属のFitのマニュアルを見てみると…
ボンネットを開けてこちらからアクセスする様です(ホッ…)。
マニュアルの通りにソケットを左に回すと電球ごと抜けました。新しい電球と交換
して元に戻しエンジンをかけて点灯を確認しました。
というわけで5分足らずでポジショニングランプを無事に交換できました…
| 固定リンク
« 暑い1日でした… | トップページ | 納涼会 »
コメント