« 右下に… | トップページ | 甲府国際オープンテニス »

2017.03.18

トイレの換気扇が…

20170318
     PENTAX K-5 / smc PENTAX-DFA Macro 100mm F2.8
            TAv mode 1/200sec F7.1 ISO400

仕事場のトイレの換気扇が止まってしまいました。

以前にも2回ほど止まってしまったのですが、羽に向かってCRFを吹きかけて
少し手で回してあげると回復してくれていました。

今回もCRCを吹きかけてみたのですが、復活してくれません(涙)。

カバーを外してみると羽の周りに埃がビッシリとこびりついていました。
換気扇自体はパイプにはめ込んであるだけだったので引っ張って取り外し羽の
周りの埃をきれいに取ってみましたが、やはり回ってくれませんでした。

換気扇の反対側のカバーを外してみるとモータの軸が見えたのでこの部分に
CRCを吹きかけてみたところ、無事に回復しました。

tbp00456-0tbp0086301Tbp109360

|

« 右下に… | トップページ | 甲府国際オープンテニス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トイレの換気扇が…:

« 右下に… | トップページ | 甲府国際オープンテニス »