« ダブルバックハンドで… | トップページ | フォハンドストロークのセット練習… »

2018.02.21

自作アルコールストーブ入門…

20180221
     PENTAX K-5 / smc PENTAX-DFA Macro 100mm F2.8
            TAv mode 1/125sec F2.8 ISO400

先日trangiaを復活させてから、自作アルコールストーブについてネットで見て
まわる毎日でした。

知識は十分!だったのでうちにある道具を使って缶ビールの缶を切ってみると…

本(電話帳)に挟んだカッターの刃は思った以上に暴れてしまい缶についた
傷はグニャグニャ…。ちょっと無理やり切ってみると傷合わせたようにグニャグニャ
した断面になになってしまいました(涙)。

缶トップの穴はルーターを使って思った以上にきれいに切れましたが、きれに
下書きの線を引いておかないといけない事が分かりました。

今回は「アルミ缶を切ってみました」で終わってしまいました…

tbp00456-0tbp0086301Tbp109360

|

« ダブルバックハンドで… | トップページ | フォハンドストロークのセット練習… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自作アルコールストーブ入門…:

« ダブルバックハンドで… | トップページ | フォハンドストロークのセット練習… »