« 久しぶりに… | トップページ | ちょっと違った… »

2018.03.05

自作アルコールストーブ…

20180305
     PENTAX K-5 / smc PENTAX-DFA Macro 100mm F2.8
            TAv mode 1/100sec F3.5 ISO3200

Youtubeでアルミ缶を使ったアルコールストーブの制作方法をみているうちに
自分でも作ってみたくなり「アルコールストーブ - Wikipedia」で紹介されてい
eizo slash blog3様の方法を真似て作ってみました。

外見はそれっぽいのですが(写真手前)、副室ひだをスチール定規を使って
強く曲げ過ぎてしまい伸ばすとバラバラになってしまいました(涙)
材料の缶がなかったので、そのまま副室ひだ抜きで作ってみました。

火をつけてみると噴出口2つから炎が出ず、二次燃焼がうまくいきませんでし
た(手抜き作品なので当然ですね…)。

でももう少し頑張ればできそうな気が…

Tbp109360

|

« 久しぶりに… | トップページ | ちょっと違った… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自作アルコールストーブ…:

« 久しぶりに… | トップページ | ちょっと違った… »