HDDのsuperblockが…
ubuntu機がフリーズしてしまい再起動してみると、またHDDがマウントできてい
ませんでした。
「システムツール」-「prefarences」-「デイスク」で確認してみると、HDDは表示
されており「SMARTのデータとセルフテスト」も正常に作動していますが、何故
かマウントできていません。
ここから、手動でマウントしようとすると、
Error mounting system-managede device \dev/sdb1 read superblock on
\dev/sdb1(udisks-error quark,,0)
と表示されやはりマウントできません。
「ubuntu HDDマウントsuperblock」等のキーワードでネットで検索して解決方法
を検索してみると、
HDDがmount出来ない、又は壊れた時の対処法(ext3,ext4対象)
こちら様のHPを参考にして色々と復旧を試みました。
結局
fsck -y /dev/sdb1
を行った後、再度マウントできました。
データのロスもありませんでした。
PC自体も古くなっているので、ハードの問題かもしれません…
| 固定リンク
コメント