« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »

2025.01.31

iPhon?

17384939611240
ドアホンのアイホンでした…

| | コメント (0)

2025.01.30

蝋梅

17382328250582

| | コメント (0)

2025.01.29

目の前に…

17382327909631

| | コメント (0)

2025.01.28

新聞が…

17381070369650
新聞が読めないんですけど…

| | コメント (0)

2025.01.27

対決?

17380238405150
チンチラ君は吠えられても何故か寄ってくるようでうるさいです…

| | コメント (0)

2025.01.26

サボって…

17379338524080

今日も練習会があったのですが、サボってしまいました…

| | コメント (0)

2025.01.25

今晩は…

17378976306710
夜の当番のお仕事でした…

| | コメント (0)

2025.01.24

清水灯台

17377527784810
昨日の写真ですが… 

綺麗な灯台でした。

| | コメント (0)

2025.01.23

今日は…

17376213864390
こちらに来ています…

| | コメント (0)

2025.01.22

来年度の…

17375980481611

今晩は職業団体法人の来年度の予算検討会でした…

| | コメント (0)

2025.01.21

ちょっと…

17375979529680
大寒ご、朝の寒さがちょっと緩んでいますが…

| | コメント (0)

2025.01.20

大寒

17374128304870
今日は大寒だそうですが、朝曇っていたおかげか最低気温はマイナスにならずに済みました。

| | コメント (0)

2025.01.19

回復…

17372893670500

もう長く使っているPCですが、急に電源をいれると左上にプロンプトが点滅した状態のままになってしまいました。
ボタン電池を入れ替えたり、システムの回復を試みましたがダメでした…
HDDをフォーマットしてWindows10を入れ直してみたら、どうにか復帰しましたが、昔から使っていたソフトがなくなってしまいました。
もう販売されてないので、代替策を考えないと…

| | コメント (0)

2025.01.18

お天気は…

17372688721050
共通テストの日はお天気が悪いことが多い印象ですが、今日は大丈夫でした…

| | コメント (0)

2025.01.17

いつもの…

17371232665920

いつものアピールポーズです…

| | コメント (0)

2025.01.16

前に…

17370419592401
スクールでストロークでは点でとらえているので前に運ぶようにと言われ、ボレーでは横に動いて取ろうとしているので、斜め前で捕らえるようにと指摘されました。

| | コメント (0)

2025.01.15

明け方の…

17370415925780

17370681824790

朝、散歩の時に正面に月が…

目の悪い私でも月の模様が確認できますが、月に合わせて写真を撮ると辺りが真っ暗になってしまいまいした。

| | コメント (0)

2025.01.14

毎日寒いです…

17368990856010

| | コメント (0)

2025.01.13

買いました…

17367687106950

仕事用ですがFullHDモニターを買いました。
システムを入れ替えたところPCがWindiws10から11に変わり、今までステータスバーを右横へ持っていきソフト画面と重ならないようにしていたのですが、それが固定となり入力できなくなってしまいました(涙。

| | コメント (0)

2025.01.12

無事に…

17367459301420

結構時間がかかりましたが、無事にアップデートできました。

| | コメント (0)

2025.01.11

来たぁ〜!

17365891369331

| | コメント (0)

2025.01.10

明日は…

17365886739490
この冬一番の寒気だとか…

| | コメント (0)

2025.01.09

新年互礼会

17364840651760

今晩は、新年互礼会でした。

| | コメント (0)

2025.01.08

この冬初めて…

17362895617090

寒い日が続いていましたが、晴天が続いていて地面が乾燥していたようです。先日雨が降ったのでこの冬初めての霜柱です…

| | コメント (0)

2025.01.07

やはり…

17362624682870

ステレオ接続ができるようになったのですが、やはりヘッドフォン端子のない携帯をつなぐのは手間なので、ずっと使ってなかったblutooth接続器を使ってスピーカーにつなぐことにしました。

| | コメント (0)

2025.01.06

今度こそ…

17361679528462

これを使ってステレオに…

| | コメント (0)

2025.01.05

これで…

17361676179510
次男が置いていったモニターSPの音を楽しんでみるために買ってみました。 が、分岐部が短すぎて片チャンネルしか繋げませんでした…

| | コメント (0)

2025.01.04

新年早々…

17360437281080

HiJetが車屋さんのお世話になることになり、車載車のお世話に…

| | コメント (0)

2025.01.03

また…

17359585083520
帰省していた子どもたちも帰り、またいつもの生活に戻りました…

| | コメント (0)

2025.01.02

渋滞を…

17358814501740
渋滞を避けて、これから次男を送ってきます。

| | コメント (0)

2025.01.01

あけまして…

17357355726710
今年もよろしくお願い致します。

| | コメント (1)

« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »