« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »

2025.03.31

ようやく⋯

17460576599240
ようやく今の季節らしい気候になってきました

| | コメント (0)

寒さが…

17434202767480
3月最後の日ですが、今日も寒い1日でした…

| | コメント (0)

2025.03.30

雨上がり…

17433385229910

かなり雨が振りましたが、花びらは落ちずに済んだようです。

| | コメント (0)

2025.03.29

満開に…

17432451141341

昨日午後の暖かさで満開になったのですが…
今日は雨で寒くなりました

| | コメント (0)

2025.03.28

雨が…

17432433541050
桜が咲き始めましたが朝から雨が…

| | コメント (0)

2025.03.27

PCX用に…

17430821511820
メットインに入るメットを検索して買ってみました。 YAMAHA製というのはちょっと皮肉な感じです…

| | コメント (0)

2025.03.26

開花宣言

17430315601070

うちの地方でも今日、開花宣言がありました。

近所の木でも上の方の枝で…

| | コメント (0)

2025.03.25

桜が…

17429602353900
近所で一番最初に咲く山桜が咲いていました。

| | コメント (0)

2025.03.24

もう少し…

17428736070650

| | コメント (0)

2025.03.23

春…(2)

17427703615790

| | コメント (0)

2025.03.22

結束バンドで…

17426457292910

レジスタ−の交換で使えなくなった大量のレジスターのロールペーパー…

メモ用紙として使うため結束バンドで縛ってみました。ちょっと緩めに縛っておいて、切る時に結束バンドの上面を押さえながら切ればきれいに切れます 更に使用が進んで小さくなってきたらバンドを少しずつ締めていけば完璧です!

| | コメント (0)

2025.03.21

春…

17425942328581
馬酔木が咲き始めていました…

| | コメント (0)

2025.03.20

甲府国際オープンテニス

17424472945310

| | コメント (0)

2025.03.19

雪が…

17424235712530

| | コメント (0)

2025.03.18

入らない…

17423083651170
子供が免許を取るために買ったメットを貰ったのですが… PCXには入りません(涙)。

| | コメント (0)

2025.03.17

春がきた

17422582293650
図書館の展示です…

| | コメント (0)

2025.03.16

冷たい雨…

17421426154920
冷たい雨の1日でした…

| | コメント (0)

2025.03.15

甘えん坊…

17420745915140

| | コメント (0)

2025.03.14

暖かい…

17419924415080
暖かい一日でした…

| | コメント (0)

2025.03.13

装着!

17418654951741

なるべく向かって右寄りに固定してボデーとの干渉を避けて装着してみました。

| | コメント (0)

2025.03.12

ちょっと…

17418648092410
あまり強くない雨でしたが、なんとなく肌寒い1日でした…

| | コメント (0)

2025.03.11

コーチと…

17417688024310
今日のスクールではウオームアップはコーチとでした。 力が入りすぎている等の沢山のアドバイスを…

| | コメント (0)

2025.03.10

買ってみました…

17416529643840
サイドスタンドブラケット買ってみました。

| | コメント (0)

2025.03.09

使って…

17415361138780
きれいな状態を維持できればと思い、使ってみました…

| | コメント (0)

2025.03.08

春は…

17414897045671
寒さが戻ってきました…

| | コメント (0)

2025.03.07

ご近所の…

17413580470660

今晩は、ご近所の同業者の方々との飲み会でした…

| | コメント (0)

2025.03.06

今日は…

17412682260160

富士山は見えませんでした…

| | コメント (0)

2025.03.05

来ました!

17411843085820
PCX160、予定よりも10日程早く納車しました。

| | コメント (0)

2025.03.04

雪が…

17411008427450

日中から雪ですが積もり方は、今のところこんな感じです…

| | コメント (0)

2025.03.03

久しぶりの…

17410419206000
久しぶりの雨でした。 明日からは、雪の予報が…

| | コメント (0)

2025.03.02

今日も…

17409213885381

今日も20度を超えたようです。

| | コメント (0)

2025.03.01

今日から…

17409212807120
3月になり、気温が…

| | コメント (0)

« 2025年2月 | トップページ | 2025年4月 »