« 2025年3月 | トップページ | 2025年5月 »

2025.04.30

雑草が⋯

17461535664420
狭い庭ですが、雑草の勢力が⋯

| | コメント (0)

何だか⋯

17487263515681
5月も終わりだというのに、何だか肌寒い日でした⋯

| | コメント (0)

2025.04.29

廃インク吸収パッドの⋯

17459380471911

父が「プリンターが壊れて動かない」と言うので見てみると⋯
「廃インク吸収パッドの吸収量が⋯」とのエラー表示が出ていました。
もう古い機種なので修理サービスも終了、買い替えるにもPCも古いので最近のプリンターではOSのverが対応してません。
ネットで検索して吸収パッドを角綿に入れ替え、エラー解除ツールを使って無事に使えるようになりました。 

こんなにインクが無駄になっていたとは⋯

| | コメント (0)

2025.04.28

ちょっと

17459368378380
今日はちょっと肌寒い雨でした⋯

| | コメント (0)

2025.04.27

大運動会

17457482589620
地元自治会の運動会でした…

組長として朝の準備から片付けまで参加してきました。

お天気に恵まれ健闘しましたが6位でした…

| | コメント (0)

2025.04.26

張り替えてみました

17456249090140

材料・道具をamazonで揃えて、初めて網戸を張り替えてみました。
折り目がちょっと目立ちますが実用的には問題なさそうです。

| | コメント (0)

2025.04.24

2台目⋯

17455348667050

2台目のタイヤ交換をしました。

あと1台、大物が⋯

| | コメント (0)

2025.04.23

ちょっと⋯

17454473910580
ちょっと過ごしやすい気温になりました。今日が平年並みだったそうです。

| | コメント (0)

2025.04.22

え”〜

17454476009011
息子からLineが… 玄関のドアが外れたとのこと。 倒れ込んでこなくてよかったです⋯

| | コメント (0)

2025.04.21

今日も…

17452773544440
真夏日直前でした⋯

| | コメント (0)

2025.04.20

ようやく

17451528498742
ようやく1台目のタイヤ交換を行いました⋯

| | コメント (0)

2025.04.19

30℃超⋯

17451527755331

まだ4月だというのに、今日の最高気温は30℃を超えました⋯

| | コメント (0)

2025.04.18

こちらも⋯

17451527403600

| | コメント (0)

2025.04.17

見上げれば…

17449331852300
藤が咲き始めていました

| | コメント (0)

2025.04.16

次は…

17448434420410
八重桜が満開です

| | コメント (0)

2025.04.15

天気が…

17447572482851
雨がが降ったり晴れたり強風が… 目が苦しい天気でした…

| | コメント (0)

2025.04.14

暖かな…

17447568445340

| | コメント (0)

2025.04.13

ちょっと

17445848226992
1日中雨で、ちょっと肌寒い1日でした。

| | コメント (0)

2025.04.12

ほぼ…

17445845055261
最高気温24.3℃とほぼ夏日でしたが、明日は…

| | コメント (0)

2025.04.11

そろそろ…

17444111046050
そろそろ桜は終わりのようです

| | コメント (0)

2025.04.10

徹底的に…

17444113617721
スクールで徹底的にボレーを指導されました…

| | コメント (0)

2025.04.09

夜は…

17442775543400
職業団体の理事会でした…

| | コメント (0)

2025.04.08

足元でも…

17441522788490
桜が散り始めて足元を見ると、こちらにも春が…

| | コメント (0)

2025.04.07

少し…

17440325320550
少し風で花びらが舞い始めました…

| | コメント (0)

2025.04.06

今日も…

17439435779651

| | コメント (0)

2025.04.05

お天気も…

17439434744050
花もあまり落ちずに頑張ってくれています。 お天気も回復してくれました。

| | コメント (0)

2025.04.04

満開

17437768324310

今日、満開の発表がありました

| | コメント (0)

2025.04.03

ようやく

17436855037490
午後からようやく雨があがりました

| | コメント (0)

2025.04.02

ちょっとだけ…

17436353797760
午後ちょっとだけ日差しがあったのですが… また雨が降りだしました。

| | コメント (0)

2025.04.01

今日も

17435073045252

4月になっても、1日中雨で寒かったです…

| | コメント (0)

« 2025年3月 | トップページ | 2025年5月 »