2023.03.10

こうなりました…

16784816144731
youtubeでされていた方法で100均のフエルトと磁石とを木工用ボンドで止めるやり方で遮光する方法を試してみました。 良好です!

| | コメント (0)

2023.03.06

仕上がりました…

16781433466200
コンパネの縁に両面テープを貼り裏返してカッターで切りました。 後端は折り返してコンパネのカット面を覆ってみました。 剥がれないといいのですが…

| | コメント (0)

2023.02.21

こんな感じに…

16769791140580

昨日の大きな荷物はこれでした。Hi-Jetの荷室をフラット化するコンパネです。

| | コメント (0)

2023.02.20

大きいものが…

16769038321110

届きましたぁ

| | コメント (0)

2023.02.18

こんな感じに…

16767335209070
家で余っていたレースのカーテンを貰って、荷室との仕切りが完成しました。 これで少し空調の効きが良くなるでしょうか…

| | コメント (0)

2023.02.16

これも使って…

16765469584281

| | コメント (0)

2023.02.15

カシャカシャ音対策

16764166310100

バンに装着したつっぱり棒ですが、走ってみるとカシャカシャ音がすごく気になります。

続きを読む "カシャカシャ音対策"

| | コメント (0)

2023.02.13

バンに…

16763286401920
昨日購入した100均の用品は、こんな感じでバンのカーテン用のバーとして使ってみました。 つっかえ棒だけでもいいのかも知れませんが、念のためクリプで固定してみました。

| | コメント (0)

2022.12.01

タイヤ交換(2)

16698583591580

Hi-Jetを冬タイヤに交換しました。

ホイルキャップが外れなくて苦労しました…

ホイル締付けトルク110
空気圧 前2.2 後3.0

| | コメント (0)

2022.11.14

貼ってみました…

16685222869210
Hi-hjetのグローブボックスがガタつくので、余っていたすきまテープを張ってみました。 停止時の振動でのガタガタ音には効果発揮しています。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧