2023.11.13

届きました

16998662578550

打楽器の話をしていたら急に興味が湧いてきて、Amazon価格を見たら思わずポチッと…
でも自分で組み立てないといけません。

| | コメント (0)

2023.06.15

メンテ

16868673479130
次男が吹いてみたいというので、何十年ぶりにメンテしてもらいました。

| | コメント (0)

2022.04.30

APOLLO TWIN X

16514466466030

次男から「いままで使ていたものは音割れしてしまうので、音楽用のオー

ディオ専用のインターフェイスが欲しい」と言われ、「何それ?」という

ことで調べてみました。

続きを読む "APOLLO TWIN X"

| | コメント (0)

2020.02.08

凄いです…

15811725408500

高音・中音が澄んで低音の振動を感じます。
1980円なんて…
感動です。

Huawei phoneから送信

| | コメント (0)

2019.12.30

これで…

Img_1461

歌えます…

| | コメント (0)

2015.09.21

買ってみました…

20150921
    PENTAX K-5 / smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8
            TAv mode 1/320sec F5 ISO125

先日書いたbluetoothイヤホン、いろいろと調べてみると、うまく耳にフィットする
かどうかとか充電池の寿命がきたら…と考えると高価な物を買っても仕方ない
様な気がしたので、Amazonで比較的評価の良かった

SoundPEATS(サウンドピーツ) ワイヤレス スポーツ ヘッドセット QY7 (ブラック)

を購入してみました。

続きを読む "買ってみました…"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.24

難しい…

20150524
      PENTAX K-5 / smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8
            TAv mode 1/500sec F4 ISO1250

なかなかゆっくり触れないLive+LanchipadSですが、今日はちょっと時間をかけて
使ってみました。

続きを読む "難しい…"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.14

届いた物は…

20150514
      PENTAX K-5 / smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8
            TAv mode 1/125sec F4.5 ISO3200

今日「ヨドバシ」から届いたのはこちらでした。

iPhoneソフトでそのつもりになって買ってみたものの…

続きを読む "届いた物は…"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.11

さらに調べると…

20150511
      PENTAX K-5 / smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8
            TAv mode 1/800sec F5 ISO160

昨日見つけた

Novation Launchpad

というソフトですが、それに関連して色々と調べてみるとAblutonという会社の
Live9というソフトとPushというハードウエアがこの分野の親玉(?)であること
がわかりました。

なんだか楽しそうです…

tbp00456-0 tbp0086301 Tbp109360


音楽, K-5 | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.05.10

お気に入りのアプリが…

20150510
      PENTAX K-5 / smc PENTAX-D FA Macro 100mm F2.8
            TAv mode 1/320sec F5.6 ISO160

ダンスを習っている次男は、ダンつに使えるようなラップ系の音楽がお気に入りの
様で、以前はDJに興味があったようですが、最近はシンセを使った曲にも興味
があるようなので、シンセサイザーについて調べてみると…

続きを読む "お気に入りのアプリが…"

| | コメント (0) | トラックバック (0)